dogon

dogon

2022年5月30日月曜日

輝く絹の龍袍(ロンパオ)

皆さまこんにちは。
本日は特集紙面に掲載していないお品物をご紹介します。

お写真で色味をお伝えするのがなかなか難しいのですが、
細かな織と刺繡が美しい中国の特別な衣装、龍袍(ロンパオ)です。

龍袍(唐~清) ブログ掲載番号 22-2

ギャラリーではこんな風に木彫の龍頭と合わせて宙を漂っています。
上のお写真のように両袖を広げた状態で幅180㎝弱、衿から裾まで150㎝弱。


唐の時代、龍が権力の象徴として皇族の服装に取り入れられ、
その後位の高い官人にも龍のモチーフが入った服が与えられるようになったそうですが、
それ以前にも「君子の備えるべき美徳を象徴する文様の一つ」として
皇帝が重要な祭事で身に着ける衣装には龍が描かれていました。


特別な人間の特別な衣装であった龍文様ですが、
次第に皇族や高官を真似て自分の衣服にも龍の柄を取り入れる人々が現れたそうで、
龍文様の取り扱いに関するこんなルールができました。
・小さな模様として龍を取り入れるのはいいけれど、
 衣服全体に大きな龍を描いたものは禁止
・爪が五本で角が二本の龍は皇族専用の文様
(臣下たちが皇帝から賜る服には爪が四本の龍文様が使われることに)


そしてこの光沢が美しい絹の刺繡では、
龍の他にも縁起が良い文様が使われています。


裾と両袖の先にあしらわれているのが「寿山福海」。
文字通り高い山のように続く人々の長寿と、海のように広い幸福を願う吉祥文様です。


龍袍全体に飛び回っているのは色とりどりの蝙蝠(こうもり)。
なんだか少し可愛らしい顔をしていますね。
中国では「福に変わっていく」という意味の「変福」という言葉の発音が
蝙蝠を表す言葉の発音と同じことから、
幸福を象徴する縁起の良いモチーフになっています。



実物は緑がかった渋い鶯色のような龍袍。
とても美しいので是非一度ご覧いただきたいお品です。

そしてギャラリーかんかんの龍は五本爪なのか、四本爪なのか……
真相は店頭でご確認ください!

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーー

●ブログ掲載品のご注文方法●

本店のメールアドレスまたは電話番号に
ご希望商品の「ブログ掲載番号」とご希望のお支払い方法をご連絡ください。
ギャラリースタッフがお届け日やお支払い金額などをお知らせいたします。
(特集企画のリーフレット番号でもご注文可能です)

【通信販売の場合】
銀行振込 または 代引き

【ご来店でご購入】
現金、クレジットカード、ICカード、paypayなど

※ブログ掲載番号の記載がない商品は「●月●日のブログに載っていたもの」とお伝えください。

ご不明点はお電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーー


ギャラリーかんかん本店 K
世田谷区代田1-47-1
TEL: 03-5486-3122
mail: honten@kankan.co.jp





2022年5月27日金曜日

中国の古代土器、アンダーソン

Asian Breeze ー使う、飾る、祈るー 久しぶりのアジアの特集が始まっています。


店内の様子もいつもとはちがい、しっとりとした雰囲気で、

梅雨前の湿気たっぷりの気候ともマッチしています。


そんな中から今日は中国のアンダーソンの壷を2点ご紹介致します。

日本の縄文時代にあたる、とても古い時代の彩陶です。

このような土器は、1912年にスウェーデンのアンダーソン博士によって発見されたことから

「アンダーソン」と呼ばれています。


まずはこちらの大きな壷。渦巻き模様がダイナミックですね。


リーフレットNo.22 W32 D28 H30 ¥154,000(税込)


横から見ると渦巻きが二つ。とんぼの眼のようにも見えます。



口の内側はなんと!ハート模様!

こんな時代からハートマークがあったなんて!?



欠けた部分が失われていたり、補修されたりしています。

古いものなのでどうしても完品とはいきません。


アンダーソン土器が最初に発見されたの河南省仰韶(ぎょうしょう)村であることから

別名 仰韶文化とも言われます。

河南省に始まり、黄河に沿って甘粛省や青海省にも伝播した独自の文化です。

最も古いものは西安市郊外の遺跡のもので、紀元前4000年から3500年頃、

また甘粛仰韶文化では紀元前3000年から1500年頃までと測定されています。


細かい滑らかな土と砂まじりの土を使用し、輪積みや手捏ねで成形。

表面をよく磨きあげ、鉄やマンガン、白泥などを顔料として筆描きで彩色が施されています。


次は小さな壷。三角や四角の幾何学模様です。


リーフレットNo.21 W14 D13 H12 ¥27,500(税込)

口の内側は曲線。表側の直線の模様とは対照的です。




やはり欠けている部分が少しあります。

ですが、何千年も前に中国で作られたこれらの壷が今目の前にあることが奇跡のように感じられます。



ーーーーーーーーーーーーーー

●ブログ掲載品のご注文方法●

本店のメールアドレスまたは電話番号に
ご希望商品の「ブログ掲載番号」とご希望のお支払い方法をご連絡ください。
ギャラリースタッフがお届け日やお支払い金額などをお知らせいたします。
(特集企画のリーフレット番号でもご注文可能です)

【通信販売の場合】
銀行振込 または 代引き

【ご来店でご購入】
現金、クレジットカード、ICカード、paypayなど

※ブログ掲載番号の記載がない商品は「●月●日のブログに載っていたもの」とお伝えください。

ご不明点はお電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーー


ギャラリーかんかん本店 F
世田谷区代田1-47-1
TEL: 03-5486-3122
mail: honten@kankan.co.jp

2022年5月24日火曜日

アジアの民具特集はじまりました。

 皆さまこんにちは。
昨日から新しい特集が始まりましたのでお知らせです。

Asian Breeze
- 使う、飾る、祈る -


今回は、カンタ展以来およそ3年ぶりにアジアのものだけを扱う特集です。

紙面に掲載できなかったテキスタイルも店頭で展示予定ですので、

是非ギャラリーかんかん本店へお出かけください。



【期間】2022年5月23日(月)~6月中旬頃まで
【営業時間】平日・土曜日11:00~19:00
【定休日】日曜日・祝日






ーーーーーーーーーーーーーー
●ブログ掲載品のご注文方法●

本店のメールアドレスまたは電話番号に
ご希望商品の「ブログ掲載番号」とご希望のお支払い方法をご連絡ください。
ギャラリースタッフがお届け日やお支払い金額などをお知らせいたします。
(特集企画のリーフレット番号でもご注文可能です)

【通信販売の場合】
銀行振込 または 代引き

【ご来店でご購入】
現金、クレジットカード、ICカード、paypayなど

※ブログ掲載番号の記載がない商品は「●月●日のブログに載っていたもの」とお伝えください。

ご不明点はお電話・メールにてお気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーー

ギャラリーかんかん本店 K
世田谷区代田1-47-1
TEL: 03-5486-3122
mail: honten@kankan.co.jp